PENPALS「2nd Coming」のジャケット

PENPALS「2nd Coming」のジャケット

PENPALS「2nd Coming」の収録曲

PENPALS「2nd Coming」の収録曲
1. SONG#1
2. 君を見てた
3. ラヴソング
4. 月夜に
5. OKINAWA GO ROUND
6. BOYS & GIRLS
7. DODGE
8. OH YEAH
9. SIGN IN THE PAIN
10. SING IN THE RAIN
11. 優しい歌
12. RIDE PROUD

PENPALS「2nd Coming」とは

PENPALS「2nd Coming」とは
日本のロックバンドPENPALS(ペンパルズ)のアルバム「2nd Coming」(セカンド・カミング)は、2001年10月24日にリリースされた通算5枚目のスタジオアルバムです。
はっきりいって、このアルバム「2nd Coming」は私の人生ベストアルバム10に入るくらいに聞きに聞きまくった名盤です。

とにかく、歌詞がいいんです。林さんの一つ一つが優しくてかっこよくて、なんだろう、この世界観が大好きなんです。

「2nd Coming」は、、花王『ラビナス・カラー・アピール』のイメージソング「ラヴソング」や、「Boys & Girls」といったシングルを含むパワー全開の一枚。
アルバム「2nd Coming」は、力強いパワーポップの勢いをそのままパッケージングした内容で、オープニングトラック「SONG#1」から始まり、潔く自信に満ちたメッセージを伝えています。

各曲には多様なスタイルが取り入れられ、ミドルテンポの「君を見てた」や、ポップな快心作「DODGE」、え、ハードコアパンク?の要素を持った「BOYS & GIRLS」などが揃っています。
このように、曲ごとに異なるアプローチを見せながらも、全体を通して開放感に満ちたポジティブなエネルギーが詰まっています。
PENPALSは迷いなく真っ直ぐに走り続ける姿勢を示し、聴く者に強い印象を与えます。

音楽だけでなく、PENPALSのロック・スピリットや夏のライブで培ったグルーヴ感が感じられ、聴くたびに心に響く作品となっています。
「2nd Coming」は、PENPALSのファンはもちろん、ポジティブなロックが好きなリスナーにもおすすめの一枚です。

オススメ代表曲は「優しい歌」

PENPALS(ペンパルズ)の「2nd Coming」(セカンド・カミング)からおすすめする代表曲は「優しい歌」です。
この歌詞が最高なんです。

あの日僕が聞いたのは
剥き出しのラブソング
僕の部屋に響いたのは
ねえ教えてよ
いつかあなたが歌った歌
スピーカーは楽しげに
そんなあなたの声に踊った
ギター抱え 時流れ
僕も声枯らしてみました
人前に いっちょまえに
愛だの恋だの
歌ってるけど
裸のラブゾング
あの日僕が聞いたのは
剥き出しのラブソング
僕の部屋に響いたのは
ねえ聞かせてよ
いつかあなたが歌った歌
プレーヤーも嬉しげに
針はあなたの
メロディーに触れた
出会い別れ 時流れ
僕も涙したりしました
人前に いっちょまえに
愛だの恋だの歌ってるけど
裸のラブソング
あの日僕が聞いたのは
剥き出しのラブソング
僕の部屋に響いたのは
聞こえてるあなたの歌
聞こえてる優しい歌
聞こえてるあなたの歌
聞こえてる優しい歌
裸のラブソング
あの日僕が聞いたのは
剥き出しのラブソング
僕の部屋に響いたのは
裸のラブソング
あの日僕が聞いたのは
剥き出しのラブソング
僕の部屋に響いたのは

PENPALS「2nd Coming」制作時のメンバー

名前 担当
上条欽也 ボーカル・ドラム
上条盛也 ボーカル・ギター
林宗應 ボーカル・ベース



ファッキンビュティホーソーング

ライナーノーツはドラゴンアッシュの馬場育三さん


名探偵コナンゼミ/謎解き動画

歌詞を堪能してください


名探偵コナンゼミ/謎解き動画

物販です



曇り空の下 名も無い花が咲いた 美しくと願ってさ

全曲紹介!PENPALS「2nd Coming」(ペンパルズ セカンド・カミング)
今回紹介したPENPALS(ペンパルズ)のアルバム「2nd Coming」(セカンド・カミング)。
多感な時期に、このアルバムに出会って、このアルバムを聞いている時間の高揚感は忘れられない。
名盤ってこういうことなんだな。ありがとう、PENPALS。



アーティスト情報

公式HP:https://afokrock.com/
公式Twitter:https://x.com/a_f_o_k


パンク・ハードコアランキング