セトリ
Weezer「Everything Will Be Alright in the End」のジャケット
Weezer「Everything Will Be Alright in the End」の収録曲
1.Ain’t Got Nobody
2.Back to the Shack
3.Eulogy for a Rock Band
4.Lonely Girl
5.I’ve Had It Up to Here
6.The British Are Coming
7.Da Vinci
8.Go Away (featuring Bethany Cosentino)
9.Cleopatra
10.Foolish Father
11.The Futurescope Trilogy: I. The Waste Land
12.The Futurescope Trilogy: II. Anonymous
13.The Futurescope Trilogy: III. Return to Ithaka
Weezer「Everything Will Be Alright in the End」とは
サマソニでおなじみのWEEZER(ウィーザー)が2014年に発売した9枚目のアルバム「Everything Will Be Alright in the End」(エブリシング・ウィル・ビー・オールライト・イン・ジ・エンド)。
「Maladroit」に並ぶくらい、ロックロックしている。WEEZER至上名盤と呼ぶ声がある一方で駄作という声も。
エモが嫌いになったのか、飽きたのか。
どんな音楽になってもWEEZERっぽく聞こえるのがそれもWEEZERらしい。
11曲目から13曲目のThe Futurescope Trilogyシリーズはなかなか聞きどころ有。
リック・オケイセックをプロデューサーに起用。
オススメ代表曲は「I’ve Had It Up to Here」
WEEZER(ウィーザー)の「Everything Will Be Alright in the End」(エブリシング・ウィル・ビー・オールライト・イン・ジ・エンド)の中からおすすめ代表曲は「I’ve Had It Up to Here」。
イントロで名曲確定の痛快でエモでコーラスが泣ける代表曲「I’ve Had It Up to Here」。
ここまでたどり着くまで好きになれないアルバムと思っていたけど、「I’ve Had It Up to Here」を聞いて安心。
安心をありがとう!
Weezerは日本嫌い?そんなわけないだろう
ライナーノーツ鈴木美穂さん
クレオパトラ、ダヴィンチ、クオモ
Weezerの「Everything Will Be Alright in the End」。Google翻訳すると「最終的にはすべて大丈夫です」。
そっかそっか、なんだかんだ心配しないでOKってことね。
名盤の誕生だ。
アーティスト情報
公式ホームページ:https://weezer.com/
公式Twitter:https://twitter.com/weezer
公式Facebook:https://www.facebook.com/weezer
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/weezer/
公式YOUTUBEチャンネル:https://www.youtube.com/user/weezer