COCOBAT「TSUKIOOKAMI」のジャケット

COCOBAT「TSUKIOOKAMI」のジャケット

COCOBAT「TSUKIOOKAMI」の収録曲

COCOBAT「TSUKIOOKAMI」の収録曲
1. BOBO
2. TSUKIOOKAMI (プロシューター佐藤ルミナのテーマ)
3. UDE (人として)
4. DEVIL
5. GERONIMO
6. ANOTHER ME (Power of G.T.N.Version)

COCOBAT「TSUKIOOKAMI」とは

COCOBAT「TSUKIOOKAMI」
COCOBAT(ココバット)の1998年11月21日に発売されたミニアルバム「TSUKIOOKAMI」。
「TSUKIOOKAMI」には、GASTUNKの名曲「DEVIL」や「GERONIMO」のカバーを含み、ハードコアとメロディが融合した9曲が揃っています。
プロシューター佐藤ルミナ選手のテーマ曲「TSUKIOOKAMI」は、佐藤ルミナ選手の存在を称える内容が盛り込まれており、あの頃のルミナを思い出させてくれます。

「TSUKIOOKAMI」は、ヘヴィメタルの要素を取り入れながらも、硬派なロックの魅力を引き出しており、力強いツーバスとバキバキのベース、歪んだギターが印象的。
GASTUNKのカバー曲「DEVIL」は、Freedomsに所属するハードコアレスラー、葛西純の入場曲としても知られており、シンバルカウントから始まり、観客の「葛西」コールは何度見ても気持ちいいです。
このように、「TSUKIOOKAMI」は音楽だけでなく、プロレス界にも影響を与える存在感を持つアルバムとなっています。
マクロミルのアンケートモニター無料登録

オススメ代表曲は「DEVIL」

COCOBAT「TSUKIOOKAMI」からおすすめする代表曲は「DEVIL」です。
「DEVIL」は兎にも角にも下記Youtubeの葛西純選手の入場を見てください。
ちょうど入場するシーンから再生できるようになっています。

COCOBAT「TSUKIOOKAMI」制作時のメンバー

名前 担当
HIDEKI ヴォーカル
Mizoguchi ギター
TAKE-SHIT ベース
RYO ドラム
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】 TSUKIOOKAMI/COCOBAT
価格:605円(税込、送料別) (2025/2/20時点)

痺れる黒

お求めやすい価格の子供服デビロック_devirock_もっと親子になろう

歌詞カード

サンクスリストにも注目

NO DQの音楽

全曲紹介!COCOBAT「TSUKIOOKAMI」(ココバット ツキオオカミ)
今回紹介したCOCOBAT(ココバット)の「TSUKIOOKAMI」。
ハードコアは乱暴で危ないというイメージがありますが、サンクスリストからわかるようにかなり細かく記載されていて、
人間性がしっかりされているというのが伝わりますね。

とりあえず、「DEVIL」聞いて葛西コールしましょう。

名探偵コナンゼミ/謎解き動画

アーティスト情報

公式ホームページ:https://www.toysfactory.co.jp/artist/cocobat/disco

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

狂猿【Blu-ray】 [ 葛西純 ]
価格:4,224円(税込、送料無料) (2025/2/20時点)


パンク・ハードコアランキング