
LAUGHIN’NOSE「50’s ROLL」のジャケット
LAUGHIN’NOSE「50’s ROLL」の収録曲
1. 50’s ROLL
2. GOOD FEEL
3. RIDE & LOUD
4. ANGEL
5. ハリケーン
6.THAT’S THE WAY IT IS
7. TWIGGY BEE
8. 星となれ
9. 朝日の町
10. UWAOO!
11. R’N’R TREATMENT
12. SOUND OF STREET
"2022春のワチュロウパーティ!" チケット全箇所の発売開始は今週/金曜の18時_ https://t.co/Mlxa13wPI5 pic.twitter.com/apt868wn7a
— ラフィンノーズ (@LaughinNose_) March 15, 2022
LAUGHIN’NOSE「50’s ROLL」とは
2017年に発売されたLAUGHIN’NOSE(ラフィンノーズ)の3年半ぶりのアルバム「50’s ROLL(フィフスロール)」。
チャーミーをはじめとしたメンバーの年齢が50代、それになぞらえた「50’s ROLL(フィフスロール)」。
50代のロック、いやいやこれって20代の勢いだろ!
どこまで進化するラフィンの”いま”を感じるアルバム。
ラフィンと言えば大合唱ですが、このアルバムも。。。。
もちろん大合唱間違いない曲ばかり!
CDを聞いて、ライブに行く。
いや、表現間違い。
CDを聞いたから、ライブに行きたくなる。この衝動に駆られるバンドって本当に少なくて、
今回の「50’s ROLL(フィフスロール)」もライブで会おうぜでビッシビシ伝わってきます。
オススメ代表曲は「GOOD FEEL」
LAUGHIN’NOSE(ラフィンノーズ)の「50’s ROLL(フィフスロール)」の中からおすすめ代表曲は「GOOD FEEL」
イントロからほんとにタイトル通り「GOOD FEEL」。
ラフィン節のメロディとPONのバックコーラス。
ほんとにグッドフィールなご機嫌なナンバー。
これね、ほんとにライブで聞きたいナンバーです。
とくに
何かをしてもしなくても
ただ毎日は過ぎてゆく
ジグソーパズルの
ピースが見つからない
の歌詞が好きです。
LAUGHIN’NOSE「50’s ROLL」制作時のメンバー
名前 | 担当 |
CHARMY(チャーミー) | Vocal |
PON(ポン) | Bass |
LINA(リナ) | Gutiar |
KI-YAN(きーやん) | Drums |
あったんだってあの小屋が!さあ 探しにいこうぜ!!
歌詞カードは必見!
|
「60’s ROLL」が聞きたくなる、次のワクワクの始まりのアルバム
LAUGHIN’NOSE(ラフィンノーズ)の「50’s ROLL(フィフスロール)」。
ローリングストーンズの最高のアルバムと言えば?「Exile on Main St. 」や「Sticky Fingers 」など過去の作品になってしまいますが、
ラフィンは常に最高をアルバムを出し続けています。
言うなられば、新記録を出す続ける池江璃花子選手のような。
今回もでましたパンクロック新記録!記録を塗り替えられるのはラフィンだけだ。
アーティスト情報
公式ホームページ:http://www.laughin.net/
公式Twitter:https://twitter.com/LaughinNose_
公式Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/LaughinTube
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/laughinnose_photograph/