
Operation Ivy「Operation Ivy」のジャケット
Operation Ivy「Operation Ivy」の収録曲
1. Knowledge
2. Sound System
3. Jaded
4. Take Warning
5. The Crowd
6. Bombshell
7. Unity
8. Vulnerability
9. Bankshot
10. One of These Days
11. Gonna Find You
12. Bad Town
13. Smiling
14. Caution
15. Freeze Up
16. Artificial Life
17. Room Without a Window
18. Big City
19. Missionary
20. Junkie’s Runnin’ Dry
21. Here We Go Again
22. Hoboken
23. Yellin’ in My Ear
24. Sleep Long
25. Healthy Body
26. Officer
27. I Got No
I’ve been picking up postcards from wherever I go and painting skulls on them. It’s turned into a series: SKELETIM on VACATION. These are one-offs and #01-50 drop today. More batches to come. Hope you dig em.https://t.co/gHL3Hbqk2h pic.twitter.com/XxI1JePKXT
— Tim Timebomb (@timtimebomb) December 11, 2024
Operation Ivy「Operation Ivy」とは
Operation Ivy(オペレーション・アイヴィー)は、1987年にカリフォルニア州バークレーで結成されたスカ・パンクバンドで、ティム・アームストロング(ギター、ボーカル)とマット・フリーマン(ベース、ボーカル)が在籍していました。
Operation Ivyは、わずか2年の活動期間の中でスカ・パンクのスタイルを確立し、後のパンク・ロックシーンに多大な影響を与えました。
このアルバムOperation Ivyは、唯一のスタジオアルバムであり、1989年にリリースされた『Energy』や、同時期のEP『Hectic』やコンピレーション『Turn It Around』などを収録した作品。
Operation Ivyは、そのエネルギッシュなライブパフォーマンスとメッセージ性の強い歌詞で知られています。
Operation Ivyの音楽は、主流文化に対する批判や社会問題への意識を反映しており、とくに「Knowledge」や「Unity」といった曲は、後のバンドにも多大な影響を与えました。
Operation Ivyは、924 Gilman Streetというパンク・シーンの中心地で活動し、カルト的な人気を誇りましたが、「注目を集めすぎた」としてわずか2年で解散してしまいます。
解散後、ティム・アームストロングとマット・フリーマンは、Rancidを結成し、その後のパンク・ロックシーンにおいて重要な役割を果たします。
Rancidもまた、Operation Ivyの影響を色濃く受け継ぎ、スカ・パンクのスタイルをさらに発展させました。
このアルバム「Operation Ivy」は、Operation Ivyの音楽的遺産を象徴するものであり、現在も多くのファンに愛され続けています。
オススメ代表曲は「Knowledge」
Operation Ivy(オペレーション・アイヴィー)の「Operation Ivy」からおすすめする代表曲は「Knowledge」です。
この曲は、シンプルでキャッチーなメロディと力強いメッセージが特徴で、聴く者を瞬時に引き込む力があります。
後にGreen Dayがカバーしたことでも知られ、パンク・シーンにおいて不朽の名曲となっています。
Operation Ivy「Operation Ivy」制作時のメンバー
名前 | 担当 |
Jesse Michaels | リードボーカル |
Tim “Lint” Armstrong | ギター、ボーカル |
Matt “McCall” Freeman | ベース、ボーカル |
Dave Mello | ドラム、ボーカル |
デザインからすべてがかっこいいんですよね
若かりし頃のティム
スカ・パンクの原点、反抗のメロディ
RANCIDから入り、スカバンドの意識で「Operation Ivy」を聞いたら、いきなり「Knowledge」。
あれ、グリーンデイのライブアルバムで聞いたようなと思っていたらスカスカスカのメドレー。
いいですね、何度も何度も聞きたくなってしまう名盤です。
アーティスト情報
公式ホームページ:https://rancidrancid.com/
公式Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCFSjnN55tV-mecyG0mYvhdQ
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/rancid/
公式Twitter:https://twitter.com/Rancid