Hi-STANDARD「MAKING THE ROAD」のジャケット

Hi-STANDARD「MAKING THE ROAD」のジャケット

Hi-STANDARD「MAKING THE ROAD」の収録曲

Hi-STANDARD「MAKING THE ROAD」の収録曲
1.Turning Back
2.Standing Still
3.Teenagers Are All Assholes
4.Just Rock
5.Dear My Friend
6.Stay Gold
7.No Heroes
8.Glory
9.Please Please Please
10.Green Acres
11.Changes
12.Making The Road Blues
13.Tinkerbell Hates Goatees
14.Lift Me Up Don’t Bring Me Down
15.Pentax
16.Nothing
17.Mosh Under The Rainbow
18.Starry Night
19.Brand New Sunset
20.Sexy Girlfriend

Hi-STANDARD「MAKING THE ROAD」とは

Hi-STANDARD「MAKING THE ROAD」とは
もはや説明不要ですが背う名詞まs。
1999年6月30日、Hi-STANDARD(ハイ・スタンダード)の3rdフルアルバム「MAKING THE ROAD(メイキング・ザ・ロード)」がリリースされた。
メジャーを離れ、自主レーベル「PIZZA OF DEATH RECORDS」からのリリース。名実ともにインディーズ・シーンの象徴として放たれた伝説的名盤。

パンクの自由を高らかに謳う「Turning Back」から幕を開け、畳みかけるように繋がる「Standing Still」への流れ。
疾走感と怒りを詰め込んだ「Teenagers Are All Assholes」、ストレートな衝動を伝える「Just Rock」。
そして「Dear My Friend」では、友情への想いが鮮やかに浮かび上がる。

中盤、ハイスタの代名詞ともいえる名曲「Stay Gold」が胸を打つ。
痛みと再生の記憶が、シンプルなメロディと共に、聴き手の心を深く揺さぶる。
続く「No Heroes」や「Glory」は、バンドの持つ硬派な精神性を体現。

アメリカのテレビ番組テーマをカバーした「Green Acres」、BLACK SABBATHの「Changes」も並び、音楽性の幅広さも印象的。
終盤には、「Mosh Under The Rainbow」や「Brand New Sunset」といったライブでも人気のナンバーが連なり、
ラストのシークレットナンバー「Sexy Girlfriend」まで全20曲、濃密なサウンドジャーニーが展開される。

パンク、ハードコア、ラブソング、カバー、ブルースまで。
Hi-STANDARDの「音楽を愛し、鳴らす理由」が詰まったマスターピース。


オススメ代表曲は「Stay Gold」

Hi-STANDARD「MAKING THE ROAD」(メイキング・ザ・ロード)からのおすすめ代表曲は「Stay Gold(ステイ・ゴールド)」。
ハイスタと言えば、これでしょ。

日常の中で忘れかけた夢。失った人への想い。
そして、胸に刻まれた“Stay Gold”という言葉。
この曲は、失ったものに寄り添いながら、それでも希望を手放さない姿勢を描いている。

透明感のあるボーカルと、抑制されたバンドアンサンブルが紡ぐ音世界。
涙腺を刺激するメロディと、心の奥に響くリリックが重なり合い、静かに、確かに、聴き手の内側を照らす。

my life is a normal life
working day to day
no one knows my broken dream
I forgot it long ago
I tried to live a fantasy
I was just too young
In those days you were with me
the memory makes me smile

I won’t forget
when you said to me ”stay gold”
I won’t forget
always in my heart ”stay gold”

it was such a lonely time
after you were gone
you left me so suddenly
that was how you showed your love
now I see the real meaning of your words
they showed me the way to laugh
though your way was awkward

I won’t forget
when you said to me ”stay gold”
I won’t forget
always in my heart ”stay gold”

Hi-STANDARD「MAKING THE ROAD」制作時のメンバー

名前 担当
難波章浩(なんば あきひろ) Vo/Ba(ボーカル/ベース)
横山健(よこやま けん) Gt/Cho(ギター/コーラス)
恒岡章(つねおか あきら) Dr(ドラム)
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

輸入盤 HI-STANDARD / I’M A RAT [LP]
価格:3,582円(税込、送料別) (2025/6/30時点)

道、作る

何度も何度も読み返した歌詞カード

ようやく意味が分かってきたSTAY GOLDの日本語歌詞


道は作られ、やがてそれぞれのスタートラインに

全曲紹介!Hi-STANDARD「MAKING THE ROAD」(ハイ・スタンダード メイキング・ザ・ロード)
今回紹介したHi-STANDARD(ハイスタンダード)の「MAKING THE ROAD」(メイキング・ザ・ロード)。
衝撃という言葉では合わらせないほどのかっこよさ。当日ガンズばかり聞いていたのでメロコアを知らなかったし、ましてや日本人が英語でうたっているなんて。
ハイスタをメイキングザロードから入ってさかのぼるのが通常でした。
本格的に聞き始めたときに衝撃の活動停止の連絡。そしてなんやかんやなんやかんやなんやかんやが本当にあり、再結成。
人生はわからない、だから輝いていよう、いつまでも。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

輸入盤 HI-STANDARD / I’M A RAT [LP]
価格:3,582円(税込、送料別) (2025/6/30時点)

アーティスト情報

公式ホームページ:https://hi-standard.jp/
公式Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC7uBP_C1Oi_x8AnEYmI7G9Q

Ken Yokoyamaのアーティスト情報

公式ホームページ:https://kenyokoyama.com/
公式Twitter:https://twitter.com/KenYokoyama
公式インスタグラム:http://instagram.com/kenyokoyamaofficial/

難波章浩のアーティスト情報

公式ホームページ:https://akihironamba.net/
公式Twitter:https://twitter.com/akihironamba?lang=ja
公式Instagram:https://www.instagram.com/akihironamba/?hl=ja
公式Facebook:https://www.facebook.com/namba.akihiro


パンク・ハードコアランキング