「スコットとリバース」
「スコットとリバース」の収録曲
1.BREAK FREE
2.HOMELY GIRL
3.FREAKIN’ LOVE MY LIFE
4.おかしいやつ
5.朝は近い
6.終わりのないこの詩
7.遠く離れても
8.I NEED SOMEBODY
9.はじける
10.ほどけていたんだ
11.Butterfly
12.君と二人で
「スコットとリバース」とは
WEEZERのリバース・クオモ(Rivers Cuomo)とALLiSTER(アリスター)、MONOEYESのスコット・マーフィー (Scott Murphy)による
日本語ロックユニット「スコット&リバース」。
2013年3月20日に発売した1stアルバム「スコットとリバース」。
お互い日本に縁が深く、リバースは奥さんが日本人、マーフィーはアリスター時代から日本の文化に興味を持ち、J-POPをカバーしたアルバムを発売。
誰もが知っているロックバンドの二人が日本語でロックを歌うという異色のユニット。
ウィーザーでもない、アリスターでもない二人が日本語ロックがこれまで日本人がたどり着けなかったロックを描いている。
オススメは「HOMELY GIRL」
シングルカットにも「HOMELY GIRL」。
さわやかな春を彷彿させるメロディとすべてが愛しくなる歌詞。
「スコットとリバース」の象徴的名曲。
とくに歌詞の中で
パーフェクト10 じゃなくても
君らしくいて 欲しい
が好きですね。
スポンサーリンク
初回特典のカバーのイラストが可愛い
スコットとリバースがデフォルトのアニメになっています。
ブックレットは日本に来るまでの物語
ウィーザーとアリスターのロゴがあるのもいいですね。
そして、ジャケットの縁側に続きます。
二人の生き方、ついていきたい、どこまでも
「スコットとリバース」の12曲。洋楽の偉大なバンドのボーカル二人が日本語で歌っているという先入観がなくても、
普通に聞いても普通にかっこいい日本語ロックアルバムです。
WEEZERの隣、またはALLiSTER or MONOEYESの横に並べておきたいアルバムです。
4曲目の「おかしいやつ」の歌詞に
おかしいやつだって、言われたっていい
これが僕の生き方 ついてきたらいい
スコット&リバースの決意表明に聞こえてならないんです。
アーティスト情報
公式サイト:https://www.universal-music.co.jp/scott-and-rivers/
公式Twitter:https://twitter.com/SNRDOOWOP?
スコット・マーフィーのTwitter:https://twitter.com/scottallister?
リバース・クオモのTwitter:https://twitter.com/riverscuomo