音楽を語らしてけろ!

サブスクでは届かない音楽があるはず。

Arctic Monkeys「Suck It and See」(サック・イット・アンド・シー)
Arctic Monkeys

全曲紹介!Arctic Monkeys「Suck It and See」(サック・イット・アンド・シー)

Arctic Monkeys「Suck It and See」のジャケット

Arctic Monkeys「Suck It and See」のジャケット

Arctic Monkeys「Suck It and See」の収録曲

Arctic Monkeys「Suck It and See」の収録曲
1.She’s Thunderstorms
2.Black Treacle
3.Brick by Brick
4.The Hellcat Spangled Shalalala
5.Don’t Sit Down ‘Cause I’ve Moved Your Chair
6.Library Pictures
7.All My Own Stunts
8.Reckless Serenade
9.Piledriver Waltz
10.Love Is a Laserquest
11.Suck It and See
12.That’s Where You’re Wrong
JAPAN BONUS TRACK
13.The Blond-O-Sonic Shimmer Trap

Arctic Monkeys「Suck It and See」とは

Arctic Monkeys「Suck It and See」とは
2012年のロンドンオリンピック閉会式で圧倒的パフォーマンスを見せつけたArctic Monkeys(アークティック・モンキーズ)の2011年発売の4枚目の「Suck It and See」(サック・イット・アンド・シー)。
前作の「Humbug(ハムバグ)」から2年の月日が経ち、初期衝動のサウンドからメロディアスな展開に昇華し、アークティック・モンキーズの目指す方向が明らかになった名盤。
「聞いてほしい」から「聞かせる」にシフトチェンジしきった印象。
オープニングナンバー「She’s Thunderstorms」がいきなり聞かせるロックナンバー。ライブで思わず手拍子したくなる「Black Treacle」、UKロック直径の「Brick by Brick」、
まさかアークティックがシャララをいうなんての「The Hellcat Spangled Shalalala」、アニマルズの「朝日をあたる家」みたいな「Don’t Sit Down ‘Cause I’ve Moved Your Chair」、キターの展開が秀逸の名曲「Library Pictures」、このアルバムの代表曲といえる曲「Piledriver Waltz」、もっともスロウなナンバー「Love Is a Laserquest」、アルバムセルフタイルの「Suck It and See」、最後を締めくくる「That’s Where You’re Wrong」と、北極猿のゆるぎない進化と挑戦を感じる会心作。

スポンサーリンク

オススメ代表曲は「Black Treacle」

「Suck It and See」(サック・イット・アンド・シー)の中からおすすめの代表曲は「Black Treacle」。
ファーストアルバムの「Whatever People Say I Am, That’s What I’m Not」しか聞かない人には「あれ?」って思うかもしれない。
でも、「Favourite Worst Nightmare(フェイヴァリット・ワースト・ナイトメアー)」、「Humbug(ハムバグ)」を聞いてきた人には待ってましたの名曲。
つぎの「Brick by Brick」もこれまたライブで人気が出そうな名曲。

Arctic Monkeys「Suck It and See」制作時のメンバー

名前 担当
Alex Turner guitar,vocal
Jamie Cook guitar
Nick O’Malley bass
Matt Helders drums

アークティックモンキーズの恒例「紙ジャケット」

スポンサーリンク

ライナーノーツは妹沢奈美さん


なおかつ成長!

25語しか使っていない「Brick by Brick」の歌詞カードにも注目!

スポンサーリンク

北極猿の4変化、進化、深化、神歌、真価を発揮

Arctic Monkeys「Suck It and See」(サック・イット・アンド・シー)
二枚目のアルバムの時に「ストレート、まっすぐ160キロのピッチャーが一年でストレートを活かすカーブと鋭いけん制、相手のタイミングをずらす投球フォームを身につけた」と表現しました。Arctic Monkeysの「Suck It and See」(サック・イット・アンド・シー)はその結果、最多勝を毎年とれるピッチャーに変貌したといえる。

コンスタントにアルバムを出し、さまざまな表現を伝えてくれるアークティックは最高にロックだぜ。ありがとう!

FUJIリサーチ

アーティスト情報

公式ホームページ:https://www.arcticmonkeys.com/
公式Facebook:https://www.facebook.com/ArcticMonkeys/
公式Twitter:https://twitter.com/ArcticMonkeys
公式Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC-KTRBl9_6AX10-Y7IKwKdw?sub_confirmation=1
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/arcticmonkeys/


洋楽ランキング

スポンサーリンク